大谷翔平
みなさん、こんにちは!
 
タカミチです。
 
WBC準々決勝前ですが、大谷翔平選手の「一風堂」発言で、一風堂フィーバーが来ているようですね笑
 
僕も一風堂は大好きですね。
 
娘が小さい頃によくしまじろうコンサートに連れて行っていましたが、帰りに一風堂で食べて帰るのが通例でした🍜
 
Amazonコールセンターの仕事でもWBCのお問い合わせ受けていますが、見る暇はありません。。
 
うちは娘がYouTubeを観るか、僕と妻がNetflixを観る以外では使わないですね。
 
テレビが嫌いとかではないんですが、何としても観たいわけでもないので、ここ3年ほど自然と観なくなりました。
 
テレビ離れも一抹の寂しさはありますが、YouTubeは面白い動画がたくさんあるのでしょうがないですね。
 
最近娘がよく観ているYouTuber、、というか、ニャンチューバ―に癒されます。
 
「ニャンチューバーつくし」

 
ふてぶてしいつくしとマイペースな師匠の関係が面白いです🐈
 
うちはメインクーンが居ますが、ラクドールとノルウェージャンフォレストキャットと迷ったのは懐かしい記憶。。
 
ペットを飼っている方は分かると思いますが、ペットから受ける恩恵は計り知れないものがあると感じます。
 
居るだけで癒される存在。触るともっと癒される存在。。
 
家族間の会話も増えますし、喧嘩をした時もペットが居るだけで仲直りのきっかけになったりもします。
 
動物の魂は無垢なので天界から直接派遣されていると言われますが、インドの時の修行者たちも獣の毛皮の上に座ることを好みました。
 
あ、これは癒しではなく、磁器の伝導性を求めた修行のためのようですね。
 
現代人は日常生活こそが修行ですが、もふもふの力で生きやすさは大分変わると感じます。
 
ちなみに、大谷翔平選手は昔ゴールデンレトリバーのエースくんというワンコが居たようですが、その名前の通り、エースくんの存在が与えた影響は大きかったのかも知れませんね。
 

   

↓一日一回クリックで応援いただけると励みになります!あなたの感謝の和をシェアしてください↓

↓ほぼ日配信の通知を受け取るにはツイッター等のフォローをご利用ください↓