たまむすび | 心のおそうじブログ

著者:タカミチ

未知との遭遇

<「日月神示」第一巻 上つ巻 第八帖(八)>未知の時代へ突入する予感

いつもお読みいただき、ありがとうございます。     タカミチです。     この記事を書く前に、何気なく浄土真宗関連の記事を観ていたら、神と仏の違いについて書かれてありました。     神とは、東洋の多神教と、西洋の一 […]
八重垣神社

真実の幸せを得るための八箇条<心の八重垣の作り方>

画像引用元:https://yaegakijinja.or.jp/(八重垣神社より)     いつもお読みいただき、ありがとうございます。     タカミチです。     ”幸せ”と言っても、人それぞれの価値観で変わるた […]

<サッカー日本代表に感謝>八重垣を心に造る生き方が、人をスサノオにする

画像引用元:https://tinyurl.com/m8sx66uz いつもお読みいただき、ありがとうございます。     タカミチです。     タイトルにある「八重垣(やえがき)」とは、『古事記』や『日本書記』に記さ […]

<保護猫活動記 その5>豊山八幡神社の「やはた祭ーつなぐー」で人類と動物の平和を祈る

いつもお読みいただき、ありがとうございます。     タカミチです。     今日は、氏神神社である豊山八幡神社の創建1400年記念の祭り「やはた祭 ーつなぐー」に、妻子と行ってきました。     先日、4、5日に行われ […]
観察日記

<子供の不登校問題 その2 + 保護猫活動記 その4>「神社猫を見守り隊」を結成しました!

いつもお読みいただき、ありがとうございます。     タカミチです。     今回は、娘の不登校について、「説教により、悪習慣の改善に成功した話」と、娘が神社猫たちを見守る活動に参加し始めたことについて、まとめて書きたい […]