
こんにちは、タカミチです。
「二度あることは三度ある」とはよく言いますが、、三度、ブログの方向性を改めました苦笑。
やはり何事も「シンプル イズ ベスト」ですね。
ブログ立ち上げ時のタイトルは「陽月地の歌(ヒツクニノウタ)」で、40代以上の方にはとても好評だったのですが、若い方からは「宗教っぽい」という事でした。
なので、ポップな印象にすれば、若い方にもお堅い人生論が受け入れやすくなるかな、と思って「おしえて!めいタマシッダールタ」とタイトルを変え、「あつまれ!どうぶつの森」のキャラクターを使いました。
しかし、、どうにも“何か違う感”がぬぐえない。。
娘の卒園・入学準備や、仕事など多忙なのもあったのですが、約1か月間放置する中で考え、「ポップ過ぎても読者を選ぶなぁ」と結論付けました。
幅広い年齢層の、幅広い価値観の読者様に読んでいただけるようなブログにしていくには、やはりシンプルが一番ですね。
また、将来的にブログが名刺代わりになる事も鑑みると、奇をてらわない方が無難だと。
でも、「おしえて!めいタマシッダールタ」のアイデアは気に入っているので、ブログが落ち着き次第、YouTubeチャンネルを開設して、動画で発信していこうと思います。
ちなみに、タイトルロゴを筆ペンで書いてみましたが、たまにヘタクソな書を載っける事があると思いますのでご容赦ください笑。
また、極力“宗教っぽく”ならないよう工夫はしていく予定ですが、僕自身が禅とか古神道とかが好きな人間なので、どうしても苔むす感じが出ることもご容赦ください苦笑。
よろしくお願いいたします。
みなさんの心に、いつも太陽が在りますように祈りつつ。。
ありがとうございます