<保護猫活動記 その5>豊山八幡神社の「やはた祭ーつなぐー」で人類と動物の平和を祈る 公開日:2023年11月11日 保護猫活動記苦と生きる雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 今日は、氏神神社である豊山八幡神社の創建1400年記念の祭り「やはた祭 ーつなぐー」に、妻子と行ってきました。 先日、4、5日に行われ […] 続きを読む
<愛猫・めいこの闘病記 その8>お手製猫ケーキで気の早いお誕生日会 更新日:2023年10月5日 公開日:2023年10月2日 苦と生きる雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 昨日、10月1日は、愛猫・めいこが宣告された余命だった9月末を突破した、おめでたい日でした!😆 10月を迎えられたらお […] 続きを読む
<愛猫・めいこの闘病記 その7>中秋の名月に、悲しみを吸い上げて貰おう 更新日:2023年10月5日 公開日:2023年9月29日 苦と生きる雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 本日、9月29日は十五夜ですね。 一年で最も美しい満月が観られる日ですが、中秋の名月を楽しみにされていた方もおられるのではないでしょう […] 続きを読む
<愛猫めいこの闘病記 その6>動物愛護活動の本当の目的とは、ひとつの命の重さを考えること 更新日:2023年10月5日 公開日:2023年9月24日 苦と生きる雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 6日前に愛猫・めいこがご飯を食べるようになり、現在も食べる量は決して多くは無いものの、食べてくれます。 尿は毎日1回以上、便も3日に1 […] 続きを読む
<愛猫めいこの闘病記 その5>生命の息吹はかくも美しい 更新日:2023年10月5日 公開日:2023年9月18日 苦と生きる雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 愛猫・めいこが全く何も食べなくなり、1週間が経過しました。 酸素室を設置して2日目で、見違えるほど元気が戻りましたが、先程午前1時半頃 […] 続きを読む
<愛猫・めいこの闘病記 その4>最期を覚悟した朝から数時間後、愛猫・めいこが元気な猫パンチをしてくれました笑 更新日:2023年10月5日 公開日:2023年9月15日 苦と生きる雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 タイトルの通りですが、今月を越すことは難しいと余命宣告をされ、4日何も食べていない愛猫・めいこが、さきほど垂れ下がっていたライトニングケーブル […] 続きを読む
<日本医療に感謝>妻が救急搬送されました 更新日:2023年10月5日 公開日:2023年9月15日 苦と生きる雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 今日の午前4時半頃、妻が倒れて救急搬送されました。 「日本医療に感謝」なんて記事を書くくらいなので、結論から言えば妻は大事になっていま […] 続きを読む
<ダイソーに感謝>100均ショップは、人の創造性を大きく助けている 公開日:2023年9月13日 雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 ダイソーなどの100円均一ショップは、とても便利ですよね。 必要な物だけを買いに行っても、ついついアレコレとカートに入れてしまって、結 […] 続きを読む
<愛猫・めいこの闘病記 その3>愛猫・めいこの容体が少し回復し、僕はダウンしました笑 更新日:2023年10月5日 公開日:2023年9月8日 苦と生きる雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 9月を越すことが難しいと余命宣告を受けた愛猫・めいこですが、今日また栄養剤入りの点滴を受けてきました。 昼間はほとんど食欲がありません […] 続きを読む
<愛猫・めいこの闘病記 その2>涙で枕を濡らし、眠れず起きてきた泣き虫おじさん笑 更新日:2023年10月5日 公開日:2023年9月7日 苦と生きる雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 夜中にふと目が覚めて、転がっていためいこを10分くらい撫でてベッドに戻ったのですが、目をつむるとめいことの想い出がリピート再生されて涙が止まら […] 続きを読む