たまむすび | 心のおそうじブログ

「悩み」の記事一覧

幸せとは

<禅語:日日是好日(にちにちこれこうじつ) >人生の絶不調でも出来るだけ早く立ち直る方法

いつもお読みいただき、ありがとうございます。     タカミチです。     今日は、禅語「日日是好日(にちにちこれこうじつ) 」について考えてみたいと思います。     中国唐の時代に生きた雲門宗の開祖、雲門文偃(うん […]
煩悩と我執

<禅語:少欲知足(しょうよくちそく)>”煩悩”と”我執”のコントロールで、安心した人生を目指す

いつもお読みいただき、ありがとうございます。     タカミチです。     1990年代にインターネットが普及し始め、今では90歳のお年寄りもAmazonを利用するような時代になりましたね。     僕は在宅のAmaz […]
諸行無常

お釈迦さまが出家した理由「諸行無常を考える」とは?<前編>【辛い人生を受け入れる為の話】

いつもお読みいただき、ありがとうございます。     タカミチです。     前回記事「病気で溢れる時代に突入し、我が家も疲弊しています。。」で、不治の病気の時代が始まっていること […]
たまむすびとは?

たまむすびとは?

※<「たまむすび」の広告掲載に関する考え方>は下段にあります。 「魂結び(たまむすび)」とは?  生きづらいこの現代で、ゆるんだ魂を結び直し、自分なりの幸せを見つけて欲しい―。   そんな想いを込めて、ブログの名前を決め […]