続・”自分本位”よりも”他人本位”の方が生きやすいというお話 公開日:2023年2月4日 人生の悩みに効く考え方 みなさん、こんにちは! タカミチです。 昨日は、僕が「自分本位だった頃と、他人本位である現在」の感覚の違いについて書かせていただきました。 そして昨日、仕事中に”自分本位”と”他 […] 続きを読む
”自分本位”よりも”他人本位”の方が生きやすいというお話 公開日:2023年2月2日 人生の悩みに効く考え方 みなさん、こんにちは! タカミチです。 今日はあまり時間が無いので、簡潔に僕が「自分本位だった頃と、他人本位である現在」の感覚の違いについて書いてみたいと思います。 結論から言えば、”他人本位”で生きる事がで […] 続きを読む
心の閻魔様を意識すれば、辛い心も克服できる 公開日:2023年1月30日 人生の悩みに効く考え方 みなさん、こんにちは! タカミチです。 今日は、「心の閻魔様に判断を委ねる」と言う事について書いてみたいと思います。 僕たちは毎日、いろんな事が心の中で浮かんでは消え、良い気分、悪い気分、普通の気分と移ろい続 […] 続きを読む
人生を上手く生きるための方法は、正しくハードル設定をすること 公開日:2023年1月28日 人生の悩みに効く考え方 みなさん、こんにちは! タカミチです。 人生を生きやすくするためのテクニックとして、「ハードルを下げる」という方法があります。 自分という人間を正しく理解・把握できない内は、自然とこのハードルを高めに設定しがちです。 目 […] 続きを読む
人生を大安心で生きて行くために不可欠なものとは?【大いなる意思】 公開日:2023年1月13日 人生の悩みに効く考え方 みなさん、こんにちは😀 タカミチです。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます! 年始年末の休みが終わり学校や仕事が始まりましたが、感覚は戻りましたか? 僕は29日から2日まで仕事 […] 続きを読む
現代社会に潜む”楽”の落とし穴に注意!【禅語:随所作主 立処皆真】 公開日:2022年12月21日 人生の悩みに効く考え方禅語シリーズ みなさん、こんにちは! タカミチです。 北海道は場所によってはマイナス20℃以下の日もあるということで、全国的にもマイナス気温の場所が増えているようですね😅 身は凍っても、心までは凍らさないようにしていき […] 続きを読む
【人生はピクニック】深い悩みがあるなら、それはあなたの素直さが最大限に発揮されているということ 公開日:2022年12月15日 人生の悩みに効く考え方 こんにちは😀 タカミチです。 いよいよ年末ラストスパートといった感じですが、やり残したことはないでしょうか? 学生さんでしたら、希望のクリスマスプレゼントは決まりましたか? うちの6歳の娘に「サンタさんに […] 続きを読む
真面目な性格に悩む時に読んで欲しい記事【禅語:柳緑花紅(やなぎはみどり はなはくれない)】 公開日:2022年5月8日 人生の悩みに効く考え方性格の悩みに関する考え方禅語シリーズ みなさん、こんにちは。 タカミチです。 「真面目は馬鹿を見る」とよく言いますね。 日本人は真面目な人の方が圧倒的に多いように感じますが、僕は「馬鹿を見る民族」だとは思いません。 日本人が真面目に働いて来たからこそ、純資産 […] 続きを読む
性格に悩んだ時に読んで欲しい記事【明るい&暗い どっちも幸せに直結しない】 公開日:2022年5月7日 人生の悩みに効く考え方幸せの見つけ方性格の悩みに関する考え方 みなさん、こんにちは。 タカミチです。 3月中旬から就職活動中で、事業の移管作業などもあって忙しく、中々更新することが難しい状況にありました。 そのため、「ココトモ」に掲載していた過去の記事を、こちらに掲載していこうと思 […] 続きを読む
挫折した時に読んで欲しい記事「人生にゴールは無い」【七転び八起き】 公開日:2022年4月16日 人生の悩みに効く考え方 みなさん、こんにちは。 タカミチです。 コロナ禍やウクライナ戦争などにより、世界情勢悪化の影響で輸入規制が入り始めており、本業の輸入販売が下手をすると廃業しなければならないかも知れません。うちは輸入が難しい部類の商品なの […] 続きを読む