<保護猫活動記 その8>キジ居ました笑&めいこに会えました! 公開日:2023年11月28日 保護猫活動記苦と生きる いつもお読みいただき、ありがとう御座います。 タカミチです。 26日に、愛猫・めいこを供養して貰った河内の里の合同慰霊祭に行ってきました。 河内の里は真言宗の寺院、正覚院の専属施設なので、ご住職が […] 続きを読む
<保護猫活動記 その7>キジが保護された&黒猫兄弟発見 公開日:2023年11月26日 保護猫活動記苦と生きる いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 前回15日に投稿してから10日の間に3回ほどお世話に行きましたが、その3回ともキジだけが居ませんでしたので、もしかしたらキジがついに保護された […] 続きを読む
<保護猫活動記 その6>豊山のボス猫に会う 公開日:2023年11月15日 保護猫活動記苦と生きる いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 「神社猫を見守り隊」の活動に大きな動きがあったためご報告です😽 週に3、4度は神社猫たちにご飯をあげに行っていますが、 […] 続きを読む
<保護猫活動記 その5>豊山八幡神社の「やはた祭ーつなぐー」で人類と動物の平和を祈る 公開日:2023年11月11日 保護猫活動記苦と生きる雑記 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 今日は、氏神神社である豊山八幡神社の創建1400年記念の祭り「やはた祭 ーつなぐー」に、妻子と行ってきました。 先日、4、5日に行われ […] 続きを読む
<子供の不登校問題 その2 + 保護猫活動記 その4>「神社猫を見守り隊」を結成しました! 公開日:2023年11月8日 保護猫活動記学校・会社で役立つ考え方幸せの見つけ方性格の悩みに関する考え方苦と生きる いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 今回は、娘の不登校について、「説教により、悪習慣の改善に成功した話」と、娘が神社猫たちを見守る活動に参加し始めたことについて、まとめて書きたい […] 続きを読む
<保護猫活動記 その3>おじいちゃんとの出会いでNTR一時様子見へ 公開日:2023年10月31日 保護猫活動記苦と生きる いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 今日は商品の出荷で郵便局に寄った後、氏神神社の豊山八幡神社にお参りに行きました。 八幡東区ではもうすぐ大きなお祭りイベント「起業祭」が […] 続きを読む
<保護猫活動記 その2>キジトラちゃんとの”縁”を感じた日 公開日:2023年10月30日 保護猫活動記苦と生きる いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 10月29日に、氏神神社のお参りを兼ねて、「<保護猫活動記 その1>」で出会った5匹の猫たちに餌をあげに行ってきました。 と、言っても […] 続きを読む
<神様を科学的に解明 その2>良心に沿った生き方が、”お導き”により幸せな縁結びを生む 公開日:2023年10月28日 保護猫活動記苦と生きる いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 記事「<保護猫活動記 その1>氏神神社が猫天国になりました」において、氏神神社にて5匹の猫と出会ったことを書かせていただきました。 T […] 続きを読む
<保護猫活動記 その1>氏神神社が猫天国になりました😽 公開日:2023年10月27日 保護猫活動記苦と生きる いつもお読みいただき、ありがとうございます。 タカミチです。 愛猫・めいこが猫天使になったばかりで節操ないと思われたかもしれませんが、保護猫活動を本格的に始めたというわけではありません😅 […] 続きを読む